トイレタンク水漏れ
先日、トイレの水が止まらないとご連絡がありました。
タンクを見ると発泡スチロールが膨張していました。
その発泡スチロールですが『タンクの結露を防止するため』のタンクの内部に張り付けられているもので『防路タンク』と呼ばれている結露が発生しないように設置されています。
コップに冷水を入れておくと、暑い日は結露を起こしますが、トイレのタンクも全く同じなので、発泡スチロールを貼ることで断熱層を作り、結露を防止しているのです。
よって、ここまでくると、トイレ交換しかありません。水が止まらないことがあればトイレタンクの発泡スチロールを疑ってみてください。
外壁塗装、内装リフォームや水回りトラブルなどお家に関するご相談も承っております。お気軽にご連絡ください。