外壁塗装
外壁塗装のご依頼を頂きました。
色を変えずに塗装を行いたいとご相談いただき、
今回は無色透明のクリヤー塗装を行いました。
使用した塗料は
日本ペイントのピュアライドUVプロテクトクリヤーの三分艶 です。
施工前
施工後
クリヤー塗装のメリットとして
外壁の素材感を生かしつつ、塗料による保護と艶出し効果があります。
洗浄でしっかりと汚れを落として塗装を行いますので、塗料自体は無色透明ですがパッと明るい印象になります。
また、染料が含まれていない為、劣化したときに触ると白い粉が付くチョーキングという現象が発生することはありません。
左が施工前で右が施工後です。
この写真を見ると壁の汚れがおちて明るくなったのが分かると思います。
無色透明のクリヤー塗装でもこれだけの変化が感じることが出来ます。
メリットもあればデメリットもあります。
デメリットとして、ひどい汚れやひび割れなどは隠せないということがあります。その理由は塗料が無色透明だからです。
通常ひび割れは補修をしてから塗装を行いますが、塗料が無色透明のため、補修した跡を隠せず目立ってしまうことがあります。
・今の外壁のデザインが気に入っているけれど、時期的にそろそろ塗装を検討している
・今の色を生かして塗装をしたい! など
迷った際はそのお家にあった塗料を提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お見積りは無料です!ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。
電話はこちら→ 080-5074-1224