雨漏り:ベランダ防水工事
一階のリビングにて雨漏りが発生しているとご連絡がありました。
雨漏り調査をしてみるとベランダのサッシ下からの雨漏りと分かり、ベランダ床の防水工事を行いました。
経年劣化によりべこべこになっていたベランダ床を撤去し、ケイカル板を敷きました。
そのあとウレタン防水工事をしていきます。
ウレタン塗料は硬化するとゴムのような弾力性を持つ膜となり、高い防水性を発揮します。
コーキング、プライマー塗布をし、通気緩衝シートを張ります。
下地と防水層の間にある通気緩衝シートが、水蒸気による防水層の膨れを抑えてくれます。
さらに防水層に溜まった水蒸気を逃がすため、脱気筒を設置します。
それからウレタン防水を3回重ねて塗っていきます。
ベランダ床が見違えるほどつやつやになりました。
雨漏りをしていた天井のクロスを張り替え、点検口を設置しました。
雨漏りも止まり、無事施工完了いたしました。ご依頼いただきありがとうございました。
お見積り調査は無料です。
現場に出ていることが多く携帯電話の方が繋がりやすいです。
℡ 080-5074-1224
些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。